|クレジットカード支払いの仕様変更のお知らせ〜カード情報の非保持化など〜
2018.3.27
平素より弊社をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
2016年12月9日に「割賦販売法の一部を改正する法律」が公布されました。
改正法の施行は2018年6月1日の予定ですが、クレジットカードを取り扱う加盟店において、クレジットカード情報の適切な管理・不正利用防止の措置が義務付けられました。
※なお、本件に伴う、お客さまによるお手続きはございません。
本件に伴う弊社の対応方法と仕様変更点について下記のとおりご案内いたします。
クレジットカード支払いをご利用中のお客さまは、必ずお読みください。
― 対象:クレジットカード支払いのお客さま全て
- 1.カード情報の非保持化 ( ※1 )
-
お客さまのクレジットカード情報をより安全に保管するため、お客さまのクレジットカード情報は弊社では保管せず、セキュリティ国際基準 ( PCI DSS ( ※2 ) ) に準拠した決済代行会社である株式会社メイテツコム MPNe決済システムに預けます。
弊社保管情報の移管時期:2018年3月
移管対象:クレジットカード番号
移管対象外:有効期限、クレジットカード名義
株式会社メイテツコムと弊社の役割分担は、こちらをご確認ください。( 株式会社メイテツコムのホームページにリンクします。 )
お客さまからのクレジットカード支払いに関するお問合せ等につきましては、これまでどおり弊社にて承ります。お客さまから直接株式会社メイテツコムにお問合せ等の必要はございません。
※1 「カード情報の非保持化」とは、「( 自社 ) サーバーにおいてクレジットカード情報を「保存」、「処理」、「通過」しないこと」をいいます。
※2 PCI DSS=Payment Card Industry Data Security Standard クレジットカード情報を安全・確実に管理するためのセキュリティ国際基準です。
- 2.クレジットカード情報のお取扱いについて
-
カード情報の非保持化により、書面、メール、電話によるクレジットカード情報のお取扱いができなくなります。
- 参考
-
一般社団法人日本クレジット協会ホームページ
○割賦販売法が改正されました。 ( 平成28年12月作成 )
本件に関するお問い合わせは、こちらからお願いします。